★ 基本を理解した上で、さらに各製品を使いこなすために必要な使用法や応用例を解説!
1.シリコーン製品の種類と応用
~シリコーンを更に使いこなしたい方のために!~
1.1 シリコーン製品の種類
1.2 シラン(カップリング剤)の性質と応用
1.3 シロキサン結合の特徴
1.4 シリコーンオイルの性質と応用
・粘度、電気特性、耐熱性、耐寒性、
表面張力、離型性、撥水性、消泡性、ガス透過性
1.5 シリコーンレジン製品
1.6 シリコーンオイル製品
1.7 粉体製品
1.8 成形用シリコーンゴム製品(ミラブル型と液状型)
・架橋機構、強度、耐熱性
・成形方法の違い
1.9 硬化性液状シリコーンゴム製品(RTV)
・架橋機構
・シーラント、型取り材、封止材、高透明材料、熱伝導材料(TIM)
2.環境とシリコーン(最近の話題から)
2.1 シリコーンの安全性及び取り扱いについて
2.2 環境中の低分子シロキサン
2.3 日本、海外における低分子シロキサンの規制検討
2.4 シリコーンとマイクロプラスチックス
□質疑応答□