こちらは4/17実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
【視聴期間:4/18~4/25】期間中何度でもご視聴いただけます。
1.ロールtoロール(RtoR)の概要
1-1.RtoRプロセスとは
1-2.バッチプロセスとの比較
1-3.RtoRによる機能付与
2.高機能(機能性)フィルムの概要
2-1.高機能(機能性)フィルムとは
2-2.高機能フィルムの構成例
2-3.高機能フィルムの製造工程
2-4.適用分野と製品例
3.RtoRフィルム成形技術
3-1.製膜方法(溶融・溶液製膜)
3-2.PETフィルムの特徴
3-3.PETフィルムの製法
3-4.インフレーションフィルムの製法
3-5.溶液成膜方法の特徴
3-6.フィルム成形におけるトラブルと対策
4.RtoR塗布技術
4-1.塗布の基礎
4-2.ロール塗布技術とその構成
4-3.ロール塗布の欠陥/対策例
4-4.ダイ塗布技術とその構成
4-5.ダイ塗布技術課題と対策
4-6.工業的な課題と対策事例
4-7.間欠塗布技術の課題と対策技術
5.RtoR乾燥技術
5-1.乾燥工程の基礎
5-2.乾燥での欠陥と対策
5-3.特許にみる、風ムラ対策
6.RtoRラミネート技術
6-1.ラミネートとは/ラミネートの種類
6-2.ドライラミネートとトラブル対策
6-3.押出ラミネートの構成と商品例
6-4.熱ラミネートの課題と対策
7.補足1:多層化技術
7-1.多層フィルム製膜技術
7-2.多層コーティング技術
8.補足2:塗布関連周辺技術
8-1.塗布液の調製:課題と対策
8-2.フィルム欠陥の要因と対策
8-3.表面処理:方式と特徴
8-4.基材ハンドリング課題と対策
8-5.インライン検査の方法と特徴