☆工業的に最重要の高分子合成法である「ラジカル重合」について基礎から解説!
また、機能性高分子の精密設計・合成に有用なリビングラジカル重合についても解説する。
【アーカイブ配信受講:7/9~7/16】を希望される方は、 《こちら》 からお申し込み下さい。
1.高分子合成の基礎
1-1 高分子合成の分類
1-2 連鎖重合
1-3 逐次重合
2.ラジカル重合の基礎
2-1 素反応・動力学
2-2 ラジカル重合性モノマー
2-3 開始剤の選定
2-4 重合の禁止と抑制
2-5 連鎖移動反応
2-5-1 溶媒等の連鎖移動定数
2-5-2 代表的な連鎖移動剤
2-6 重合方法・反応場
2-6-1 塊状重合
2-6-2 溶液重合
2-6-3 懸濁重合
2-6-4 乳化重合
2-6-5 分散重合
2-7 共重合
2-7-1 さまざまな構造の共重合体
2-7-2 モノマー反応性比
2-7-3 共重合組成式・組成曲線
3.リビングラジカル重合の基礎
3-1 リビングラジカル重合の概念
3-2 原子移動ラジカル重合(ATRP)
3-3 可逆的付加開裂型連鎖移動(RAFT)重合
3-4 リビングラジカル重合による精密高分子合成
4.ラジカル重合の工業プロセスの基礎
4-1 ポリスチレン
4-2 アクリル樹脂
4-3 ポリ塩化ビニル