可塑剤・フタル酸エステルを取り巻く国内外の規制・市場動向と今後の課題LIVE配信】

Zoomを使ったWEBセミナーです。在宅、会社にいながらセミナーを受けられます。

セミナー概要
略称
可塑剤【WEBセミナー】
セミナーNo.
250674
開催日時
2025年06月16日(月) 13:30~15:30
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:[email protected] 問い合わせフォーム
講師
可塑剤工業会 技術部 部長 工学博士 柳瀬 広美 氏

【ご略歴・ご活躍】
1988年「高分子液晶の流動光学的研究」で京都大学工学博士取得。
 人文学者エラスムスも教えたベルギー Leuven (ルーヴァン) 大学 博士研究委員。
1990年~ 東ソー株式会社、関西新技術研究所(現KRI)、新日本理化株式会社で一貫して高分子材料関連の研究開発に従事。
2015年~ 可塑剤工業会 技術部長。現在に至る。
専門分野は、高分子化学、高分子材料科学、レオロジー。ここ数年は、国内外のフタル酸エステル系可塑剤の規制や安全性関連への対応活動に注力。
価格
非会員:  38,500円 (本体価格:35,000円)
会員:  35,200円 (本体価格:32,000円)
学生:  38,500円 (本体価格:35,000円)
価格関連備考
会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名38,500円(税込)から
 ・1名35,200円(税込)に割引になります。
 ・2名申込の場合は計38,500円(2人目無料)になります。両名の会員登録が必要です。
 ・10名以上で申込される場合は大口割引がございます。
  お気軽にメールでご相談ください。[email protected]
■会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちら からミーティング用Zoomクライアントを
  ダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。Zoom WEBセミナーのはじめかたに
  ついては こちら をご覧ください。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始
  10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加
  ください。

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
化学物質の製造販売業務に携わっておられる若手技術者からベテラン技術者、及び化学物質の安全性業務に係っておられる方々。
必要な予備知識
特に予備知識は必要ありません。できるだけ基礎から解説いたします。
習得できる知識
・化学物質(可塑剤)の用途開発に役立つ知識が得られる。
・化学物質の規制に対する基本知識が可塑剤の現状を認識することで習得できる。
・化学物質の安全性に対する取り組み方の基本が可塑剤の置かれた現状を学習することで身に付く。
趣旨
 可塑剤は1950年代から工業的に生産され、約70年の歴史を持つプラスチック添加剤です。主にPVC(ポリ塩化ビニル)に使用されており、全体の約80%がPVC向けです。PVCは常温では硬いガラス状ですが、可塑剤を添加することで柔軟性を調整でき、パイプ、電線被覆材、建材(窓枠・壁紙・床材)、玩具、包装材、容器など、硬質から軟質まで幅広い製品に適用されています。
 一方で、製品を開発・販売する際には、人や環境への影響を考慮することが不可欠です。現在では、製品の使用段階でのリスクを評価し、適切に管理する手法が各国・地域ごとに整備されています。本セミナーでは、可塑剤を具体例として、リスク評価と管理のプロセス、そしてその最新の動向について概説します。
 また、可塑剤に使用される化学物質の多くはエステル結合を持つ低分子化学物質であり、その用途は可塑剤に限らず、コーティング剤、接着剤、塗料、シーラント溶剤などにも広がっています。こうした関連分野への応用についてもご紹介します。
プログラム

【第一部】
・可塑剤工業会の紹介
・可塑剤とは
・フタル酸エステルとは
・フタル酸エステルの用途と内外市場

【第二部】
・化学物質管理の潮流とトレンド
・フタル酸エステル規制のはじまり
・フタル酸エステル規制の現状(欧州、米国、アジア、日本)

【第三部】
・可塑剤工業会の安全性への取り組み(種差、環境モニタリング)
・可塑剤にまつわる課題

 【質疑応答】

キーワード
可塑剤フタル酸エステル規制
関連するセミナー
関連する書籍
関連するDVD
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索