1.伝熱の基礎
1-1 温度差とエネルギーの移動量の関係
・エネルギーの伝わり方
・熱流・熱流束
・ジュール・ワット
1-2 熱伝導
・熱伝導率
・定常・非定常
1-3 対流
・熱伝達率
・層流・乱流
・ヌセルト数・レイノルズ数・プラントル数
1-4 ふく射
・ふく射率
・形態係数
1-5 伝熱促進・断熱技術
・冷却フィン
・真空断熱
2.Excelを用いたビジュアルな科学技術計算
2-1 グラフを使ってアニメーション
2-2 マクロを使って作業の自動化
2-3 プログラミング不要のシミュレーション
・非定常一次元熱伝導
・定常二次元熱伝導(基板上の発熱部品からの伝熱)
【質疑応答】