☆超高速光変調器やテラヘルツ波検出を支えるEOポリマー技術を学ぶ!
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
【アーカイブ配信受講:4/14(月)~4/21(月)】を希望される方は、⇒こちらからお申し込み下さい。
1.電気光学ポリマー開発の背景
2.電気光学効果の基礎
3.電気光学ポリマーの基礎と特徴
4.電気光学色素の開発と評価
5.電気光学ポリマーの開発
6.電気光学ポリマーの電気光学係数(r33)の評価
7.電気光学ポリマーの熱安定性(耐熱性の高い電気光学ポリマーの開発と熱安定性の評価)
8.電気光学ポリマーの光安定性
9..電気光学ポリマーの吸収損失
10.電気光学ポリマーの性能指数
11.電気光学ポリマーを用いた光制御デバイス
11-1.小型超高速光変調器
11-2.光フェーズドアレイ
12.電気光学デバイスの動作波長域の拡大
13.電気光学ポリマーを用いたテラヘルツ波検出
13-1.電気光学ポリマーの転写技術の開発
13-2.電気光学ポリマーのフリースタンディング膜・積層膜作製技術の開発
13-3.電気光学ポリマーのシュタルク効果を利用したテラヘルツ波検出
13-4.電気光学ポリマーのシュタルク効果のその他の応用
13-5.電気光学ポリマーの電気光学効果を利用したテラヘルツ波検出