※本セミナーはZoomを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。
1.オリゴ核酸製造の概略
1-1合成~切出し・脱保護、精製
1-2オリゴ核酸の合成- 固相合成-
1-3オリゴ核酸合成に用いるモノマー
1-4化学修飾核酸, S化
1-5合成担体
1-6オリゴ核酸の精製
・トリチルON
・トリチルOFF
2.オリゴ核酸製造時の分析
2-1. 出発物質の品質管理
2-2. 品質管理(規格試験)
3.品質設計・管理に関する指針の整備状況
4.オリゴ核酸に由来する不純物の分類と構造
4-1不純物の分類と不純物の例
4-2オリゴ核酸特有の品質課題(類縁物質)
5.LC-MSによる不純物などの分析例
5-1不純物(類縁物質の管理)
5-2不純物確認の例(PS→PO,脱プリン,メチルアミン付加体,シアノエチル付加体,N±1)
5-3類縁物質分析における2D-LC/MS の利用
5-4不純物確認の例(脱アミノ化)
5-5デアミネーションの分析例
5-6不純物確認の例(dsRNA):Comprehensiveモード
6.その他
6-12D-LC/MSによる不純物の分析例
6-2価数分布の違い
6-3HPLC分析に用いるカラムの検討