★メンバーが協力して、高いチームワークを発揮できるチームを作るために必要なリーダーの考え方について習得できる!
※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
※本セミナーのアーカイブ配信はございません。
1.はじめに
1‐1 セミナー受講にあたり(お願い)
1‐2 アイスブレイク (GW)
1‐3 セミナーの構成
2.自己理解を深める
2‐1 技術者の特徴(GW)
2‐2 自分自身のコミュニケーション特徴(SW)
2‐3 コミュニケーションスタイ診断(簡易診断)
2‐4 タイプによる特徴説明
2‐5 自身の特徴に気付く(SW)
3. リーダーシップ
3‐1 リーダーとリーダーシップ
3‐2 リーダーシップの変遷
3‐3 リーダーの役割
3‐4 リーダーシップの発揮
4. コミュニケーション
4‐1 コミュニケーションの重要性とは
4‐2 コミュニケーションの誤解
4‐3 コミュニケーションの障害
4‐4 コミュニケーションで扱う情報
4‐5 合意納得のコミュニケーション
5. コミュニケーションに重要なスキル
5‐1 発信力
(1) 自己主張
(2) アサーション
(3) 論理的思考(三角ロジック)
5‐2 受信力
(1) 聴くということ
(2) 積極的傾聴
5‐3 観察力
(1) 観察のポイント
6. チームビルディング
6‐1 チームとチームワーク
6‐2 生産性が高いチーム
6‐3 タックマンモデル
7.コミュニケーション実習
7‐1 コンセンサス実習(GW)
(1) 課題提示
(2) グループ実習
7‐2 実習の振り返り
8.本セミナーのまとめ