国内外のAI法規制と企業のAIリスク対策【アーカイブ配信】
――可決成立したEUのAI法、そして米国の動きを踏まえて、国内への影響を含めて解説

こちらは12/3実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。期間中何度でも視聴できます

セミナー概要
略称
AI法規制動向【アーカイブ配信】
セミナーNo.
2409119A
配信開始日
2024年12月04日(水)
配信終了日
2024年12月18日(水)
主催
(株)R&D支援センター
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:[email protected] 問い合わせフォーム
講師
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
三部 裕幸 氏

【専門】
企業法務全般。特にM&A、金融・証券法務及びAIなどのイノベーション法務

【略歴】
・2016年から、AI法務サービスを提供しつつ、AIガバナンス・AI法規制の研究を継続。
・米国・欧州・中国を定期的に訪問し、各国のAI法制度を調査。現地の政府関係者等の人脈も豊富。
・大阪大学招聘教授(社会技術共創研究センター)を兼任。さらに、2023年の自民党AIホワイトペーパーの策定メンバーとして提言。日本経済新聞社「生成AIコンソーシアム」のアドバイザーも務めた。
価格
非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)
学生:  49,500円 (本体価格:45,000円)
価格関連備考
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
■会員登録とは? ⇒ よくある質問
備考
・こちらは9/17(火)実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
・配信開始日までにセミナー資料、閲覧用URL(※データの編集は行っておりません)をお送りします。
・セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
講座の内容
受講対象・レベル
AI開発ビジネス、AI利用ビジネスに関わる全ての方。
必要な予備知識
特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。
習得できる知識
国内外のAI法規制の動向、そして今後日本企業が求められることを理解できる。
国内外のAIビジネスの大まかな流れや動向を理解できる。
個別のAIビジネスの思わぬリスク(4つの重大なリスク)を意識しやすくなり、予防・対処しやすくなる。
趣旨
海外では、AI法規制に向けた動きが活発化しています。EUのAI法、米国のAI大統領令に代表される動きには枚挙に暇がありません。
そのような中、日本では、「AIに規制がなければ、AI開発企業やAI利用企業は好き勝手に開発・利活用できる」との誤解があるようです。しかし、AI法規制がない日本では、AIビジネスの障害となる「4つの重大なリスク」があります。リスクが現実化しAIビジネスがストップした実例は、海外のみならず日本でも起きています。
何か問題が起きてから対処すると、巨額を要し、企業活動は大きく停滞します。そのため、リスク「予防」に重点を置いたガバナンスが必要です。
本セミナーでは、企業が、どのような体制を整え、どのようにAIビジネスのリスク予防・対処に臨むべきかを解説します。さらに、講師の2016年からのAIビジネスへの助言経験を踏まえ、世界と比較したAIビジネスの現状と、日本ならではのAIビジネスのチャンスについても解説します。
プログラム

1.  AI法規制をめぐる世界の動き
 1-1. 日本は出遅れた――急激に進展した世界のAI法規制の動き
 1-2. 米欧、中国、日本、何が違うのか?

2.  AIビジネスをめぐる世界と日本の特徴
 2-1. 統計と事実――米欧中と日本の立ち位置
 2-2. AI大国ではない日本、しかし確かな勝機あり! それは何か?

3.  EUのAI法
 3-1. EUの意外な目的と、「リスクベースアプローチ」
 3-2. 施行日に注意! 日本企業の盲点に
 3-3. 「当社はEUと関係ない」では済まない――日本への影響は

4.  米国の動き
 4-1. AI大統領令の特徴――規制範囲の広さ、そして安全保障対策
 4-2. 大統領令以外にもAI法規制の動きが広がる
 4-3. 今秋の大統領選、米国の動きにどう影響? そして日本企業にはどう響く?

5.  日本企業の「4つの重大なリスク」、そして企業がいち早く講じるべき対策
 5-1. 日本を誤らせたソフトロー偏重論、そしてようやくハードローへ
 5-2. AI法規制のない日本の「4つの重大なリスク」とは
 5-3. 企業は自主防衛が必要! リスク「予防」に重点を置いたガバナンスを

キーワード
AI,AI法規制,EU,米国,安全保障対策,生成AI,講演,セミナー,研修
関連するセミナー
関連する書籍
関連する通信講座
関連するタグ
フリーワード検索