☆次世代移動通信システムと完全自動運転車に向けたミリ波技術の全容を解説!
※オンライン会議アプリZOOMを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。
1. ミリ波とは
1-1. なぜミリ波が注目?
1-2. 定義・特徴
2. ミリ波システム
2-1. これまでのミリ波システム
2-2. これからのミリ波システム
3. 回路評価技術の基礎
3-1. 伝搬定数
3-2. Sパラメータ
3-3. 測定方法
4. ミリ波回路
4-1. ミリ波伝送線路
(1) 設計方法
(2) 設計事例
4-2. ミリ波受動回路
(1) フィルタの実現例
(2) アンテナの実現例
4-3. ミリ波集積回路
4-4. 望まれるミリ波材料
5. 材料評価技術
5-1. 材料評価技術の分類・特徴
5-2. 高損失材料の評価技術
5-3. 低損失材料の評価技術
(1) 平板材料の評価方法
(2) フィルム材料の評価方法
(3) 異方性材料の評価方法
5-4. 導体材料の評価技術
(1) 表面側の評価技術
(2) 界面側評価技術
6.まとめ