PMDA全般相談・対面助言等について実務上のポイントを解説!
こちらは2/20実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。配信期間中何度でも視聴できます
1.はじめに
2.薬機法について
2-1.薬機法の概要
2-2.薬機法の目的
2-3.医薬部外品の定義
3.医薬部外品とは
3-1.医薬部外品とは
3-2.医薬部外品の例
3-3.医薬部外品の規制
3-4.医薬部外品の規則の変遷
4.製造販売業の許可
4-1.製造販売業の許可制度(GQP,GVP)
4-2.製造販売業の許可申請
5.製造業の許可
5-1.製造と製造販売
5-2.製造業における遵守事項
5-3.製造業の許可申請(GMP)
6.医薬部外品の製造販売承認制度
6-1.製造販売承認の概要
6-2.製造販売承認手続きと申請区分
6-3.製造販売承認申請書記載上の留意事項
6-4.製造販売承認申請書に添付する資料
6-5.製造販売承認申請書に添付する資料の範囲
6-5-1.起源又は発見の経緯及び外国における使用状況等に関する資料
6-5-2.物理的化学的性質並びに規格及び試験方法等に関する資料
6-5-3.安定性に関する資料
6-5-4.安全性に関する資料
6-5-5.効能又は効果に関する資料
6-6.承認基準
7.対面助言
7-1.事前面談
7-2.対面助言 開発相談
7-3.対面助言 簡易相談
7-4.簡易相談における相談内容の記載例、他