40年間の成功・失敗経験と知見を踏まえた

イノベーションをおこすための必要要件を徹底解説【東京開催】
~価値創造プロセスに呼応したマーケティング活動 戦略の重要性 オープンイノベーションの仕掛け~

【WEB受講】はこちらからお申し込みください。

セミナー概要
略称
イノベーション【東京開催】
セミナーNo.
jpi250102
開催日時
2025年01月23日(木) 13:30~15:30
主催
(株)JPI(日本計画研究所)
問い合わせ
Tel:03-5857-4811 E-mail:[email protected] 問い合わせフォーム
講師
三井化学株式会社 社長補佐 新事業開発センター担当(博士)
表 利彦 氏

<略歴>
 1983年に日東電気工業株式会社(現日東電工)に入社。26年間、研究者、研究開発部長、事業部長を務めてきた。 その後、2009年から2015年にかけてCTOとして日東技術に深く関わった任務を遂行。2015年から2018年の3年間はCIO 経営インフラ統括本部長としてIT、調達、物流領域での構造改革を推進。2018年5月以降は米国サンノゼに駐在し、日東電工のCTOやCIOの経験を活かし、Executive Fellowとして社内外の強力な技術を融合させ、新たなビジネスチャンスの探索と創造を行ってきた。 2022年2月より三井化学株式会社に入社。社長補佐、新事業開発センター担当として、三井化学の新事業創出をメンバーと共に推進している。専門は高機能性高分子、光機能性高分子の分子設計、合成、物性評価。 特に、アルカリ現像タイプの耐熱感光性樹脂を新たに開発し、それを使用したHDD用サスペンションブランクを商品化。千葉大学自然科学研究科修了。Ph.D.。

1983年4月 日東電気工業株式会社入社
1995年4月 回路付きサスペンション事業推進部グループリーダー
1996年4月 回路材事業部MRHグループ長
2001年4月 回路材事業部技術統括部長
2002年4月 回路材事業部事業部長
2006年7月 全社技術部門基幹技術センター長
2009年7月 全社技術部門長 執行役員 副CTO
2011年7月 取締役 上席執行役員 全社技術部門長 兼 CTO
2012年7月 取締役 常務執行役員 同上
2015年7月 専務執行役員 経営インフラ統括本部長 CIO
2018年4月 専務執行役員 技師長 
2021年6月 Executive Fellow
2022年4月 三井化学株式会社 社長補佐 新事業開発センター担当 現職
価格
非会員: 33,930円(税込)
会員: 33,930円(税込)
学生: 33,930円(税込)
価格関連備考
1名:33,930円(資料代・消費税込)
2名以降:28,930円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。
備考
講義におり込んでもらいたい内容、この点を重点的に講義いただきたい等、講師に貴方様のご期待、ご要望を事前にお伝えし、可能な限り反映していただきます。開催7日前までに是非 [email protected] までお寄せください。
講座の内容
趣旨
 40年間の企業生活で、実際の成功や失敗経験を通して学んだ「イノベーションをおこすための必要要件」について説明する。価値創造プロセスに呼応したマーケティング活動や、その基礎となる戦略の重要性、オープンイノベーションのための仕掛けや場の提供にも触れる。また、三井化学が未来へ向けて進めている新事業開発の取り組みの中の、公開されているいくつかの案件について具体的に紹介する。
プログラム

1. 前職 Nittoでしみ込んだ行動指針

2. “どうなりたいか”のビジョンがあってモチベーションに繋がる

3. 新事業開発テーマ戦略ごとに攻め方が違う?

4. テーマ進捗モニターをしながら、どのタイミングで経営資源を先行投資するか?

5. イノベーションプロセスは経営そのもの

6. 具体的な三井化学のテーマ

7. 関連質疑応答

8. 名刺交換・交流会

■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。

関連するセミナー
関連する書籍
関連するタグ
フリーワード検索