★大型・ユーザー設置・家庭用蓄電池、EVについての政策・ビジネス動向について解説します!
★特にDR readyとEV/グリッド連携の検討については最新情勢をご紹介!
こちらは6/9実施WEBセミナーのアーカイブ(録画)配信です。
1.第7次エネルギー基本計画の含意と分散型電力システムの重要性
(1)経済安全保障シフトと残された課題
(2)再エネのコスト・新政策・市場統合
(3)分散型電力システムの位置づけ
2.DERマネタイズの鍵から市場と制度
(1)注目される豪州の再エネ・大型蓄電池
(2)日本の市場ダイナミズムは変わるか
3.DR readyをめぐって
(1)給湯器のDR ready
(2)家庭用蓄電池のDR ready
(3)車載蓄電池のDR ready検討の方向性
4.EV×グリッド連携
(1)何が必要とされるのか
(2)ユースケースと必要データ
(3)今後の時間軸とビジネス展望