・マテリアルズ・インフォマティクスを加速化させ実験プロ
セスを革新する「データ駆動型材料開発」の全貌!
・材料探索のオントロジー、文献情報の抽出、計測インフォマ
ティクスから実験装置の自動制御まで!
・新規触媒や電池材料など、最新のデータ駆動型材料探索
データ駆動型材料開発 ~オントロジーとマイニング、計測と実験装置の自動制御~
序 章 研究手法を変えるデータ駆動型化学
第1章 データ駆動型合成経路開発
第2章 材料データベースとオントロジー
第1節 材料データベースとオントロジー
第2節 オープンサイエンス時代の化合物データベースと医薬品開発における安全性評価のためのオントロ
ジー
第3章 材料設計の知識探索
第1節 材料設計の知識抽出
第2節 データ抽出と自然言語処理
第1項 高分子材料設計のための文献データの自動抽出―アノテーション概説
第2項 論文からのデータ抽出の具体例
第3項 効率的なアノテーションツール
第3節 材料設計のための知識ベース構想
第4節 材料設計のための自然言語処理技術
第5節 高分子材料文献からの図表の抽出と読み取り
第6節 材料知識探索のためのオントロジー
第4章 構造・物性探索と機械学習
第1節 構造・物性探索と深層学習
第2節 無機材料プロセス開発MI
第5章 新規触媒開発
第1節 第一原理計算とインフォマティクスを用いた触媒設計に向けて
第2節 データ科学が導く新規触媒開発―触媒データから見た触媒インフォマティクスの現状と課題
第3節 産業技術総合研究所の触媒開発におけるインフォマティクスの現状と展望
第6章 計測インフォマティクス
第1節 電子線損失分光法による窒化物半導体の解析~材料加工・成膜プロセスをケーススタディとして~
第2節 半導体デバイス・電池におけるオペランドイメージング分析
第3節 Nd-Fe-B 焼結磁石におけるスピンSEM による組織構造/磁性解析
第7章 実験の自動化化学
第1節 自律的物質創製技術
第2節 スマートラボによる薄膜材料開発とデータ連携
第3節 サンプルマルチ診断のためのマテリアルシーケンサー開発
第4節 電池材料探索の自動化技術
第8章 解釈可能な機械学習を用いた磁性熱電材料開発